2023年08月15日

ローズ!

ネットサーフィンしていたら、かわいいバラのお財布を見つけた。
薔薇好きなねねとしては欲しいけど、どうしようかな……。
かぐわローズ 二つ折り財布


名刺入れもかわいい。


お盆休みはやらねばならない事務作業等をしつつ、犬の散歩をして終わったかなーという感じです。
来月、健康診断があるので腹筋もしてた!(笑)
コミケもいつかまた、売る側で出たいなぁ〜。縁があったら出られるかな?
それでは、また(^.^)/~~~

posted by ねね at 09:59| Comment(0) | 日記

2023年08月07日

#クリィミーマミ40周年記念展に行ってきました

2023年7月に開催された有楽町マルイのクリィミーマミ40周年記念展に行ってきました。
目当ては高田明美先生のサイン入り複製原画。
最初はこちら↓の複製原画が目当てだったのですが、
mami3.jpeg

サイズは小さいですが、ハートのマミちゃんが可愛くて、かつリーズナブル!ってことで、こちらを購入しました。
mami5.jpeg

サインとシリアルNo入りが嬉しい〜。
mami7.jpeg
mami6.jpeg

原画がいっぱいあって、展示も楽しめました。平日の昼間に行ったので、空いていました。
ちらほらいた方も私と同年代または少し上の方が多かったかな?仕方ないですよね。マミちゃん40歳ですものね(笑)。

入り口のフォトスポットで写真撮りたかったけど、本当に誰もいなくて撮ってもらえなかった……。
mami2.jpeg

mami4.jpeg

mami1.jpeg
40周年おめでとうございます。これからも応援します!ねねも40周年目指して頑張りますよっ!

mami8.jpeg
メガネクロス?を購入しました。これはメガネクロスなの? 大きいからPCなども拭ける?

ねね家の玄関は現在こんな感じです。
海闇とクリィミーマミが出迎えてくれます。
mami9.jpeg

魔法の天使クリィミーマミ 肌ざわりよい 大判タオル

ちょっと欲しいかも。バスタオル……。



posted by ねね at 19:23| Comment(0) | 日記

2023年07月23日

携帯扇風機からテレホーダイ!

職場の最寄り駅から職場までちょっと歩くので、携帯扇風機を買ってみた!
私が買ったのはムーミン♪

始めて携帯扇風機買ったけど、見た目より涼しいですね!
朝4時半におきて犬の散歩に行ってるんだけど、犬の散歩にも使ってます♪

Amazonではこちらが売れ筋なんですねー。2位の扇風機はいいかも!
Amazon1位


Amazon2位


ミッフィもかわいい!


このまま温暖化が進むと、数年後にはもう夏休みの期間の日中は外に出ると危険な暑さで、外出できなくなっちゃうかもしれませんね(@_@)
早寝早起きって夏には省エネになりますよね! ねねは朝4時半に起きるので、どんなに遅くとも22時までに寝るようにしています(平均21時くらいに寝ています)。
昔々、テレホーダイなんてシステムがあって、早起きしてネットしてたなぁ〜。
今となっては信じられないけど、ネットを繋ぐには従量制で使用した分(時間)だけ料金がかかるシステムだったんです。NTTのテレホーダイっていうのに入ると月額2000円で23時〜8時まではつなぎ放題だったんです。
なので、早起きしてネット更新していました。
私、テレホーダイについて過去形で語っていましたが、これ現在頚なんですね。
テレホーダイ、まだ続いていたんですね。今、調べてみてびっくりしました。
https://web116.jp/shop/waribiki/th/th_00.html
もうすっかり終了していたと思っていたのに!Σ(・ω・ノ)ノ!
2023年9月30日に新規受付停止で12月31日で終了らしい。
本当に、当時はテレホーダイにお世話になりました。
23時から繋ぐには2,3分前から繋いで回線を確保しておくところがポイントでした。
テレホーダイを利用して、「皆既月食チャット」とかやってたなぁ〜。懐かしー。
当時はテレホーダイのせいで「ネット依存症」なんて言われて後ろ指さされていたけど、
(ネット人口が少なく、インターネットの楽しさ、便利さを共感してくれる人が少なかった!)

今は、みんなネット依存症じゃないかー!(笑)

と叫びたいです。

携帯扇風機から省エネの話になって早寝早起き→テレホーダイありがとうに結論が至りました。

テレホーダイなくして、今のねねはありません。
ありがとう! テレホーダイ!

12月31日にはテレホーダイありがとうと、必ず叫びたいと思います。
それでは、また(^.^)/~~~
posted by ねね at 20:01| Comment(0) | 日記