年末年始、毎日更新♪
本日のおすすめ作品です。2018年の天河の外伝の読みきりの続きパロディです。
自分なりにじっくり時間をかけて。3通り続きを考えました。
本編読まなくても、あらすじも書いてありますので、そのまま読めますよ♪(笑)
2018年sho-comi6号 創刊50周年記念 新作読み切り
天は赤い河のほとり〜書簡〜 感想&続きパロ
https://www.nenesworld.com/ten/tuduki/syokan.html
【続きパロ】
砂漠の中に消えた書簡は行方は!?
1.3000年後、ねねの手に渡る
2.プロフェッサー氷室が発掘
3.遺失物としてラムセスの手に渡る
ねねずわーるど、随分長くやっているし、更新しているときは
毎日のように更新してページ数がガンガン増えていったので、フォルダ数も増えていったんですね。
ネット初心者の頃、ふと不安になったことがありました。
「フォルダの上限数ってあったらどうしよう……( ゚Д゚)!」
フォルダの上限よりも、フォルダ内の容量の問題ですよね。
テキストファイル中心なので、心配する必要はなかったんですけれどね。
(フォルダ数に上限はありません)
今、ねね’Sわーるどのフォルダ数は294です。
ファイル数はかぶっている画像やファイルがあるので、よくわからん( `ー´)ノ
これからも色々増やしていけるように頑張ります。
それでは、また(^.^)/~~~
2023年01月03日
本日のおすすめ作品
posted by ねね at 18:43| Comment(0)
| 天河&トルコ関連
2023年01月02日
#コミケネタ #天は赤い河のほとり
毎日更新といったけど、早速ネタ切れ……なんてねねはしませんよ!
だって、今までの作品おススメしちゃえばいいんだもーん(≧▽≦)
今までいっぱい更新してきて、自分でも何作品あるかよくわからないし、
何度かページも引っ越しているからデッドリンク修正も兼ねておすすめ作品です。
年末にコミケもあったので、おすすめ(デッドリンク修正)作品はこちらです!
アリンナコミケ
https://www.nenesworld.com/ten/orijinaru/arinna.htm
ユーリがカイルに内緒でコミケに行く話です。
必死にカイルたちに隠してコミケに行ったけど、実はカイルたちもオタクでみんなでコミケに行っていたお話です。
(ネタバラししても大丈夫!)


だって、今までの作品おススメしちゃえばいいんだもーん(≧▽≦)
今までいっぱい更新してきて、自分でも何作品あるかよくわからないし、
何度かページも引っ越しているからデッドリンク修正も兼ねておすすめ作品です。
年末にコミケもあったので、おすすめ(デッドリンク修正)作品はこちらです!
アリンナコミケ
https://www.nenesworld.com/ten/orijinaru/arinna.htm
ユーリがカイルに内緒でコミケに行く話です。
必死にカイルたちに隠してコミケに行ったけど、実はカイルたちもオタクでみんなでコミケに行っていたお話です。
(ネタバラししても大丈夫!)
posted by ねね at 19:33| Comment(0)
| 天河&トルコ関連
2022年12月29日
3歩、歩けば複製原画!
ここ数ヶ月、HP更新はなかなかできませんでしたが、
家の中は篠原千絵わーるどに更新していました!
リビング以外は3歩あるけば、篠原先生の複製原画に当たる!(笑)
*リビングは調理するので匂いや汚れが付くかなーと思い飾っていません





夢は自分の家をねね’Sわーるど記念館にすることです。着々と準備?すすんでますよーヽ(^o^)丿
家の中で引きこもっているオタクのように思われているかもしれませんが、
昨日はドッグランデビューしてきました(ねねが。犬は何度か行ったことある)。
寒いと思って完全防備でいったけど、そんなに寒くなかった。

年末年始は時間があるので、毎日ブログを書こうと思う(目標!)


家の中は篠原千絵わーるどに更新していました!
リビング以外は3歩あるけば、篠原先生の複製原画に当たる!(笑)
*リビングは調理するので匂いや汚れが付くかなーと思い飾っていません





夢は自分の家をねね’Sわーるど記念館にすることです。着々と準備?すすんでますよーヽ(^o^)丿
家の中で引きこもっているオタクのように思われているかもしれませんが、
昨日はドッグランデビューしてきました(ねねが。犬は何度か行ったことある)。
寒いと思って完全防備でいったけど、そんなに寒くなかった。

年末年始は時間があるので、毎日ブログを書こうと思う(目標!)

posted by ねね at 08:17| Comment(0)
| 天河&トルコ関連